The Complete Guide to Japanese Nostalgia Cards (Tatsumi Mook)
Collect them all! It's not just Kamen Rider!
A huge collection of "cards" featuring heroes from the Showa era!!Special effects heroes, robot anime cards,
jackpots, lucky cards, albums...
Just looking at them is enough to get you excited!
Relive the excitement of collecting those old days!!Memories of buying candy in pursuit of the bonus card.
The journey to completing the collection was truly enjoyable.A precious collection filled with albums.
The secret joy of gazing at such "treasures."
Memories of happily trading duplicates with friends.
The excitement of finding a "jackpot" card...
A record of the "card culture" that was a craze for boys at the time.[Major Contents]
◎Front Feature: Kamen Rider Cards
"Calbee Kamen Rider Snacks"
"Kamen Rider Candy" "Kamen Rider Rice Crackers"
"Kamen Rider Coin Chocolate" "Kamen Rider Bubble Gum"◎The Raging Card Boom Has Arrived!! Calbee Snacks
"Kamen Rider V3" "Ultraman Ace" "Henshin Ninja Arashi" "Mazinger Z"
"Professional Baseball"◎Special Effects
"Mirrorman" "Superhuman Barom-1"
"The Great Lion-Maru" "Fuun Lion-Maru"
"Redman" "Triple Fighter"
"Android Kikaider" "Kikaider 01"
"Ultra Monsters" "Ultra Seven"
"Rainbowman" "Thunder Mask" "Iron King"
"Charge! Human!!" "Fireman" "Jumbo A"
"Ultraman Taro" "Ultraman Leo"
"Robot Detective" "Inazuman"
"Super Robot Red Baron" "Super Robot "Mach Baron"
"Ganbare!! Robocon" "Himitsu Sentai Goranger"◎Anime
"Devilman" "Babel II"
"Getter Robo" "Getter Robo G"
"Great Mazinger vs. Getter Robo G: Aerial Clash"
"UFO Robo Grendizer"
"UFO Robo Grendizer vs. Great Mazinger"
"Grendizer, Getter Robo G, Great Mazinger: Decisive Battle! Great Sea Beast"
"Space Battleship Yamato"
"Brave Raideen" "Steel Jeeg" "Daiku Maryu Gaiking"
"Choudenji Robo Combattler V"◎Miscellaneous
"Supercars" "Martial Arts"◎COLUMN
1. Bonus Stickers and Paper
2.50 Yen Discount Bromide
3. World Stamp Book
4. "Fake" Cards ~Special Effects Edition~
5. "Fake" Cards ~Anime Edition~...etc.
[Author]
Tetsuya Tsutsumi
He is Japan's leading collector of special effects, anime, and other cards and bromides. His many publications include "Kamen Rider Cards" (Nihon Bungeisha),
"The Ultra Bromides," and "Our Superhero Legend" (Fusosha).
みんな集めた! 仮面ライダーだけじゃない!
昭和のヒーローたちの「カード」大集合!!
特撮ヒーローにロボットアニメのカード、
大当り、ラッキーカード、アルバム……
見ているだけでワクワクがとまらない!
あの頃のコレクションをめぐる高揚感がふたたび!!
おまけのカード欲しさにお菓子を買い漁った記憶。
コンプリートへの道程は本当に楽しいものだった。
アルバムいっぱいの大事なコレクション。
そんな“お宝"を眺めているときの秘かな悦。
ダブりを友だちと仲良く交換した想い出。
「大当り」のカードが出現した瞬間の興奮……
当時の男の子が熱狂した「カード文化」の記録。
【主な内容】
◎巻頭大特集 仮面ライダーカード
『カルビースナック 仮面ライダー』
『仮面ライダーキャンデー』『仮面ライダーせんべい』
『仮面ライダーコインチョコ』『仮面ライダーフーセンガム』
◎怒涛のカードブーム到来!! カルビースナック
『仮面ライダーV3』『ウルトラマンA』『変身忍者嵐』『マジンガーZ』
『プロ野球』
◎特撮
『ミラーマン』『超人バロム・1』
『快傑ライオン丸』『風雲ライオン丸』
『レッドマン』『トリプルファイター』
『人造人間キカイダー』『キカイダー01』
『ウルトラ怪獣』『ウルトラセブン』
『レインボーマン』『サンダーマスク』『アイアンキング』
『突撃! ヒューマン!!』『ファイヤーマン』『ジャンボーグA』
『ウルトラマンタロウ』『ウルトラマンレオ』
『ロボット刑事』『イナズマン』
『スーパーロボット レッドバロン』『スーパーロボット マッハバロン』
『がんばれ!! ロボコン』『秘密戦隊ゴレンジャー』
◎アニメ
『デビルマン』『バビル2世』
『ゲッターロボ』『ゲッターロボG』
『グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突』
『UFOロボグレンダイザー』
『UFOロボグレンダイザー対グレートマジンガー』
『グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦! 大海獣』
『宇宙戦艦ヤマト』
『勇者ライディーン』『鋼鉄ジーグ』『大空魔竜ガイキング』
『超電磁ロボ コン・バトラーV』
◎エトセトラ
「スーパーカー」「格闘技」
◎COLUMN
1.シールと紙のおまけ
2.5円引きブロマイド
3.ワールドスタンプブック
4.“パチモン"カード 〜特撮編〜
5.“パチモン"カード 〜アニメ編〜
……etc.
【著者】
堤哲哉
特撮・アニメなどの各種カード・ブロマイドのコレクターとしては
日本一の第一人者。著書に『仮面ライダーカード』(日本文芸社)、
『ザ・ウルトラ
top of page
SKU: PM0000000016
$88.00Price
bottom of page






